MENU

2025.7.19

ふれあいが育む、子どもの「自己肯定感」

赤ちゃん触れる。

それは、「あなたは大切だよ」と伝える時間でもあります。

  


ふれられることで育つ“安心感”

赤ちゃんは、言葉よりも“ふれあい”で愛を感じます。
抱っこやマッサージでたっぷり触れてもらうと、
「愛されてる」「ここにいていいんだ」と安心するのです。
その繰り返しが、自己肯定感の土台になります。


ベビーマッサージの本当の効果

便秘や夜泣きに効く、脳や体の発達を助ける。
いろいろな効果があるベビーマッサージですが、
いちばん大切なのは「親子の絆を深めること」。

見つめて、触れて、声をかける。
その時間が愛着形成につながります。


ママの心も整える時間に

赤ちゃんの気持ちよさそうな顔を見て、
「私でよかったんだ」と思える瞬間があります。

ふれあいは、赤ちゃんのためだけじゃなく、
ママ自身の心にもやさしいもの。

頑張りすぎずに、自分も大切にしてくださいね。


最後に

ふれあいは、言葉よりも強いメッセージ。
あなたの「大好き」が、赤ちゃんの未来をつくります。

_______________________________________

新潟を中心にベビーマッサージ教室を開催している

ベビーズブレスの坂上ちひろです。

赤ちゃんとのふれあいを通して、
“ママもわたしも笑顔になれる育児”を応援中


はじめての方でも安心してご参加いただけます。
ふれあいの時間が、特別な思い出になりますように

ご予約・詳細は公式LINEまたは下記リンクから
▶︎ ご予約・お問い合わせはこちら

_______________________________________